ぽっぽblog

サラリーマン新米パパです。テーマは決めずにその日に気になったこと、皆さんの為になることなど、少しでも役立つ情報を配信できたらと思います。

子育てで知っておきたい3種類の褒め方

本日もぽっぽblogへいらっしゃい。

 

f:id:poppo__blog:20210404214723j:plain

子育てで苦労するのが

どうやって褒めれば良いのか。

 

こういう褒め方は良くない。とか

こういう褒め方をすれば良い。とか

色々な所で言われます。

 

どれが正解なのかは

誰にもわからないのかもしれません。

 

今回は私なりに

参考になったと思う本がありましたので、

そこから抜粋して紹介させて頂きます。

子供の褒め方

褒め方には3種類あるんですが

皆さんはご存知でしょうか?

おざなり褒め

⇨簡単に言うと

なんとなく褒めてしまう事です。

例)

なにか子供からこれできたんだー

パパ見てよー!

こう言われて、

なにか違う作業をしながら

おー、凄いじゃん。

と、なんとなくで受け答えしてしまうこと。

 

これはダメだ!!

と言われています。

なぜなら子供も

ちゃんと見てくれていない。と

わかるらしいんです

 

頑張っても、頑張らなくても

結果変わらないじゃんとなり

モチベーションを下げてしまうんです。

 

人中心褒め

⇨全人格や、全才能を褒める事。

例)

あなたは優しいもんね。

あなたは凄い才能があるもんね

などです。

 

こんな褒め方もNG!

何故かというと

プレッシャーがかかってしまうからなんです。

もしも、上手くいかなかったら

自分よりもできる人が現れたら

 

こんな時に挫けてしまうというんです。

 

プロセス褒め

⇨過程を褒める。

この褒め方をして下さい。

と本書でも言っています。

例)

子供が絵をかいて持ってきたとしたら

この部分が前よりも上手になったね。

前まではできなかったことも

できるようになったんだ凄いね。

など、過程を褒めることが大切なんです。

 

このことにより

もっと頑張ろう!!

と子供に思わせることができるんです。

 

もしもどこを頑張ったのか

はっきりと見て分からないときは

子供に対して

どこを工夫して描いたのかな?

と質問するのもいいと思います。

 

ここで、プロセス褒めが

いいと分かりましたよね?

 

次は

どのようにして褒めればいいのか

ここのポイントを教えましょう!

 

上手な褒め方のポイント

①成果よりもプロセス

これは先程も説明させて頂いた通り

上手だね。凄いね。

見てすぐにこれを言うのでは駄目ですよ。

これをするためにどこを頑張ったのか

それを親が知って、褒めることが大事なんです。

 

②具体的に褒める

むやみにほめることはやめましょう。

ここが凄いよくなったね。

ここのところが上手だね。

このように子供が聞いて分かるように

しっかり褒めてあげることが大事です。

 

③質問する

子供の感性は親に分からないこともあります。

どこをどのように頑張ったのか

どの部分を工夫して描いたのか

そこがわからない時には

質問をしてみましょう。

そのうえで理解して、

褒めてあげることが大事です。

 

これらの3つのポイントを

意識して褒めることで

子供はしっかりと自分のことを見てくれていると感じ、自己肯定感をもって育っていけるかと思います。

 

 最後に

こちらの本では

褒め方だけではなく、叱り方も載っているので

是非読んでみてはいかがでしょうか。

また、YouTube大学のほうでは

もっとわかりやすく、

簡潔にまとめられているので

そちらもチェックしたほうが

いいかもしれません。

 

 

この記事が少しでも

多くの方の役に立てたらと思います。

 

以上。

最後まで読んで頂き

ありがとうございました。

じゃあ、またね~