ぽっぽblog

サラリーマン新米パパです。テーマは決めずにその日に気になったこと、皆さんの為になることなど、少しでも役立つ情報を配信できたらと思います。

『習慣が10割』あなたの習慣で全てが変わる

本日もぽっぽblogへようこそ。

 

習慣って皆さんそれぞれにあるものですよね?

朝これをして

決まって○○をする

などです。

 

私にも習慣といえば

朝起きて、白湯を飲んで

ご飯を食べて、オレンジジュースを飲んで

そして会社に向かう。

 

こんな行動も

自分の中で決まった行動として

習慣といえるものだと思います。

 

今日紹介させて頂きますのは

そんな習慣についての本

『習慣が10割』

これは実に面白く興味深いので

YouTubeのサラタメさんの分かりやすい解説もふまえて

内容をまとめましたので

早速本題にいきましょう。

 

なぜ良い習慣は続けれないのか

習慣化できない理由

正しいよりも楽しい

→正しいは習慣化できるが

楽しいは習慣化できないということです。

例えば、早起きやウオーキングなどは

やることとして正しいですが

脳が継続して取り組みたくなる習慣というのは

楽しいと感じることだけなんです。

 

f:id:poppo__blog:20210312221731j:plain

脳の構造上

快と感じることは、積極的に取り組む

不快と感じることは、遠ざかる

このように意思とは関係なく

勝手に判断を下してしまようにできている。

 

意思よりも仕組み

脳の仕組み上

強い意志や熱い思いというのは

幻想であって、必ずなくなるみたいなんです。

なので、どれだけ強い意志で続けてやるんだ!

と思ったところで、その熱量はさがってしまうんです。

 

じゃあどうすればよいのかと思うと思いますが、詳しくは後でお答えするのでここでは簡潔に

 

気合を入れなくとも

 自然と正しい習慣を継続する仕組みを作る

 

やらないと気持ち悪くなる仕組みを作る

このようなことを自分で作ることが大切です。

 

このことから分かるように

習慣化が上手い人というのは

意思が強いとかそんなことではなくて

仕組み作りが上手い人ということなんです。

 

なので、

この仕組み作りが上手くなるための方法を

いくつか紹介させて頂きます。

 

習慣化するために必要なこと

欲望を言語化する

なぜその欲望が満たされているのか

どんな欲望が満たされるのかを言語化してみる。

それによって、自分の欲を満たすことにより

習慣として身についていく。

 

一番小さく始める

 なんでも最初は小さいハードルから始める。

何かを達成できたときにも脳というのは

快楽を感じるようにできているので、

達成できるような目標から始めるようにして下さい。

 

時間と場所を固定する

いつ、どこで作業をしようかな~

そんなことを考えるだけでも人間の脳というのは面倒くさい。と感じてしまうので

習慣化しにくくなってしまいます。

なので、決めた場所で何時から作業すると

固定することによって 習慣化しやすくなります。

 

 

人を巻き込む

人からどう見られているのか

周りの目を気にして取り組む ことで

習慣化しやすくなる。

なので、人を巻き込んで取り組むことを

お薦めします。

 

 

最後に

習慣化させるというのは

なかなか難しいですが、

注目すべきは『やる気』は

少しずつ薄まっていくので

仕組み作りをすることが大切

ということがわかりましたね

 

この記事を読んで

少しでも参考にしてもらえたら嬉しいです。

 

f:id:poppo__blog:20210429223521j:plain

以上。

本日も最後まで読んで頂き

ありがとうございました。

じゃあ、またね~