ぽっぽblog

サラリーマン新米パパです。テーマは決めずにその日に気になったこと、皆さんの為になることなど、少しでも役立つ情報を配信できたらと思います。

『夏バテ』で食欲不振になるのは何故?理由を徹底解剖

本日もぽっぽblogへようこそ。

 

梅雨も明けると夏ですね。

例年よりも早い梅雨入りだったり気候も変化しているので

今年の夏の暑さも物凄いことになるかもしれません。

そんな夏に起きがちな食欲不振

人間食べなければ生きていくことは出来ませんし、食べることは力の源です。

ですのでそうなる前に知っておいたほうが良い情報をお届けしたいと思います。

f:id:poppo__blog:20210511211126j:image

 

暑いと食欲低下するのは何故か

温度差による疲労

夏は気温が高くなるのでどうしても室内の温度をクーラーで下げたりしてしまいます。

多少涼しくする分にはしょうがないんですが、温度を下げすぎると温度差が大きくなってしまい体がその都度適応しようとするのでストレスを感じてしまいます。

結果、自律神経が乱れて夏バテの原因になります。

 

冷たい物を摂取しすぎ

冷たいものを摂取しすぎてしまうと胃腸の働きを弱めてしまうので食欲が低下して夏バテを起こしてしまいます。

 

 

睡眠不足

夜も気温が高い状態だと寝付きが悪くなってしまいます。

それにより睡眠不足が起こってしまうと日頃の疲れをとることも出来ずに自律神経を乱してしまうので夏バテを引き起こしてしまうんです。

 

以上の3つが影響して食欲不足といった現象が起こるのではないかと言われています。

 

では、対策としてはどのようなことができるのでしょうか。

 

夏バテ対策

アイスを食べすぎない

暑い夏にはどうしても冷たい物を体が欲してじいます。そしてアイスなどの冷たいものを食べ過ぎてしまうと、先程説明した通り胃腸の働きを低下させてしまいますのでなるべく控えるようにして下さい。

食べ過ぎに注意するということで食べてはいけないということではありません。

 

常温の水を飲む

夏場は氷を入れまくった水や飲み物を飲みたくなりますが、これも体を急激に冷やしてしまうのであまりよくありません。

よく、常温の水を飲むのが良いと聞くことがあるかと思いますが胃腸の働きを考えるとそれがベストなのかもしれません。

健康的には常温の水を飲むことは理に適っているのだと思います。

 

水分補給をしっかりする

暑い日には汗を大量にかいてしまいます。

すると体内の水分とミネラルが大量に失われてしまいますのでこまめな水分補給をするようにして下さい。

また、ミネラルウォーターを飲むことで脱水症状を防ぐこともできるかと思いますので喉が渇いたと感じる前にこまめに飲むようにしましょう。

 

最後に

夏は汗も沢山かきますし、体調を崩してしまうことも多いかもしれません。

今はコロナ渦でどうなるかわかりませんが、夏はイベントも多い季節ですので体調を崩さず楽しく過ごす為にも自分の体調をしっかりと管理して、皆さんで元気に今年の夏を乗り越えていきましょう。

少しでも参考にして頂いて、皆さんの役に立ててもらえたら嬉しいです。

 

以上。

本日も最後まで読んで頂き

ありがとうございました。

じゃあ、またね〜。