ぽっぽblog

サラリーマン新米パパです。テーマは決めずにその日に気になったこと、皆さんの為になることなど、少しでも役立つ情報を配信できたらと思います。

子育て必見!メンタルリープ

本日もぽっぽblogへいらっしゃい。

 

f:id:poppo__blog:20210117110938p:plain

 

赤ちゃんがいる家庭では、

必ずあるかと思います。

 

そう!訳の分からない大泣き…

もうどうしたらいいのか分からない。

早く泣き止んでよ😭😭

パパもママも泣きたいよ(T_T)

 

そんな、赤ちゃんのぐずりについてのお話し。

 

それでは早速本題にいきましょう。

 

メンタルリープとは

・赤ちゃんが生後20ヶ月のあいだに10回のぐずり期を通過すると言われています。

これがメンタルリープです。

 

なんでこんなに泣くの~

 勘弁してよ~

と親からしたらなりますよね。

 

でも、この大泣きにも理由があるんです。

 

実はこの超超ぐずり期には

赤ちゃんの脳は急成長

 

なので赤ちゃん自身の内部の感覚が

大きく変化し

この変化にとまどって

大泣きしてしまうということです。

 

メンタルリープの時期と特徴

メンタルリープは生後

5週、8週、12週、19週、26週

37週、46週、55週、64週、75週

の計10回起きると言われています。

 

なのでこの時期の

特徴をまとめさせてもらいました。

 

・生後5週頃

 ⇒五感のリープ

周りで起きる出来事に興味を示す。

何かをじっと見つめたり触れると笑う。

 

・生後8週頃

パターンのリープ

身の回りの物事には規則性があることに気付く。

自分の意志で物事を行う。

音の鳴るほうに顔をむける。

 

・生後12週頃

推移のリープ

物事が移り変わる様子を

認識する能力が身につく

興味があるものを見たいときに体をよじる

目で追うようになる

光の強弱や動きの変化のあるものに

興味を持つ。

 

・生後19週頃

出来事のリープ

物事の変化を複数の五感を使って複雑に感じ取れる

掴もうとしたものが掴めるようになる。

物を口に入れる。親の居場所を探す。

 

・生後26週頃

関係のリープ

目で見えるものの位置関係、距離感がわかるようになる。

見慣れない人をじっと見る。

舌を動かして音真似をする。

 

・生後37週頃

分類のリープ

物事を分類する力がつく

比べることが好きになる。

外に出て探索するのを好むようになる。

 

・生後46週頃

順序のリープ

物事の一連の流れを組み立てて

実現しようとする

スプーンを一人で使って食べようとする

パパやママの動作を追って真似する

 

・生後55週頃

工程のリープ

順番が決まっている一連の流れを一つの作業として捉えられるようになる

ママのお手伝いをしてその作業に必要なものを準備する。

 

・生後64週頃

原則のリープ

ルールなどのマナーを求める時期

自分のものと他人の物の区別がつく

 

・生後75週頃

⇒環境に合わせて適応できるようになる

自我の発達が始まる時期

自分がやりたい、自分で決めたいなどの行動が増える。

 

 

このように時期によって

赤ちゃんなりに凄い成長を遂げているんです。

 

イライラする気持ちは十分わかりますが

これを知れば少しのことは許せるようになるのではないでしょうか。

 

 

 

最後に

赤ちゃんは寝ているとき、笑顔のとき

この時の癒しはとてつもないですよね(笑)

その分大泣きのとき、しかも夜中などはお困りの方も多いかと思います。

それでも赤ちゃんは

一生懸命に成長しようと頑張っているんだと、

少しでも優しい気持ちでいないといけないなと

この記事をみて思って頂けたら幸いです。

 

 

以上。

 

 

 

じゃあ、またね~