ぽっぽblog

サラリーマン新米パパです。テーマは決めずにその日に気になったこと、皆さんの為になることなど、少しでも役立つ情報を配信できたらと思います。

子供の習い事人気トップ5

本日もぽっぽblogへようこそ。

子育てをしていく上で

・スポーツをしてほしい。

・習字や硬筆をしてほしい。

・ピアノをして欲しい。

・ダンスをして欲しい。

色々なことを子供に経験させたくてやって欲しい習い事は皆さん一人ひとりあるかと思います。

ですが、一般的にはどんな習い事が人気なのかを考えたことはありますか?

ふと気になりましたので記事として皆さんに紹介したいと思います。

習い事

習い事とは『芸事・技術などを師匠について習得すること』を指すそうです。

主に幼稚園や保育園児から中学生までを対象にしたもので主に学問やスポーツや楽器などが対象として挙げられます。

 

人気の習い事

実際に子供が習っている習い事をランキングにした結果は以下の通りになるようです。

第一位⇨水泳

1位はなんと水泳です。

なんで水泳が人気なのかというと、呼吸器系強くなるということで最初に始める習い事として多いというのが理由に挙げられます。

f:id:poppo__blog:20210721225212j:image

第二位⇨学習塾

2位は塾です。

学校以外での勉強習慣を身につける為であったり、中学受験などを見据えて通わせるという方も多いようです。

 

第三位⇨通信教育

通信教育に関しては馴染みがない方もいるかもしれませんが、場所に囚われることなく自分のペースで勉強することができるので人気のようです。

f:id:poppo__blog:20210721225308j:image

第四位⇨音楽教室

音楽で1番習い事として多いのが『ピアノ』です。やはりリズム感などを鍛えることができるので小さい頃から習わせようと思う親も多いようです。

f:id:poppo__blog:20210721225411j:image

第五位⇨英会話

小さい頃から英語を勉強することでリスニング力が身に付いたり海外への関心力を高めることもできますのでとても人気の習い事になっています。

大人が子供に習わせたい習い事

子供がやりたい!と思う習い事と親がこれをさせたい!と思う習い事には多少なりともズレがあるかと思います。ですので次は大人が子供に習わせたい習い事を紹介していきます。

第一位⇨英会話

第二位⇨水泳

第三位⇨書道

親が習わせたいと思うものには書道がランクインしたようです。やはり何をするにも書き物などはありますし、綺麗に字を書くことができれば社会人になってからでも役に立ちます。

また、集中力を身につけることができるということで上位にランクイン。

 

第四位⇨学習塾

 

第五位⇨そろばん

そろばんは暗算が早くなると聞いたことがあるかと思います。早く計算ができるというのは社会人になってからでも非常に大きな武器になりますので習わせたいという親が多いようです。

 

最後に

今回紹介させて頂いたのは男の子・女の子を分けている訳ではありませんので男の子と女の子を分けると男の子はサッカーなどのスポーツが人気であったり、女の子だと音楽が人気であったりとそれぞれの特徴が出てきます。

これから先はプログラミングなどPCでの習い事も増えてくるのではないでしょうか。

習い事というのはやるのは結局子供ですのでやりたいことをさせてあげるのが1番かと思います。興味があるものであればやる気も出ますし、集中力や継続力も増します。まずは子供の意見を尊重してあげるのが良いかと思います。

 

以上。

本日も最後まで読んで頂き

ありがとうございました。

じゃあ、またね〜。

夫婦でどちらが先に亡くなるかで寿命が変わる

本日もぽっぽblogへようこそ。

人間産まれたらいつかは亡くなります。

これは自然なことで誰しも知っていることです。俺は不老不死だ!なんて言って信じてもらえるような世の中ではありませんよね。

皆さんには寿命があるんです。今回はその寿命について面白い内容を見かけましたので紹介したいと思います。

f:id:poppo__blog:20210720124430j:image

寿命の差

昨今の日本は長寿国とも言われて平均寿命も高まってはいますが寿命というのは誰しもが持ってるものでしていつかは亡くなります。

そんな寿命ですが、夫婦のどちらが先に亡くなるかで変わってくるのだそうです。

因みに今の日本人の平均寿命は

男性⇨約81

女性⇨約87

という風になっています。

 

男性が先に亡くなると

旦那さんが先に亡くなってしまうと、奥さんは長生きするというデータが出ているようです。

これは男性からしたら複雑かもしれませんが、なんでこのようなデータが出ているのでしょうか。

これは私個人的な見解ですが、もちろん悲しさはあるものの家事や育児などを率先してしてくれているのが奥さんですので旦那さんが先に亡くなっても家のことは自分で出来てしまうということから生きていけるのだと思いますり

一方、奥さんが先に亡くなるとどうなのでしょう。

 

女性が先に亡くなると

先程は旦那さんが先に亡くなった場合を紹介しましたが続いては逆の奥さんが先に亡くなってしまった場合を紹介します。

なんと、男性が残された場合は5年以内に亡くなる可能性が高いということでした。

これは先程説明した逆で、男性の場合は家事もあまり出来なかったり身の回りのことの殆どを奥さんに任せっきりの方が多いというのが原因なのではないでしょうか。

奥さんへの依存率が高いということですね。

 

最後に

今回は寿命は夫婦のどちらかが先に亡くなるかで変わる場合があるということについて書かせて頂きました。

これはあくまでも私自身が調べてまとめた結果で、個人的な見解も入っていますので語弊があったら大変申し訳ございません。

しかし、これを調べて自分と照らし合わせてみても子供のことや家の中のことの殆どは奥さんに任せっきりになってしまっていることが多いかもしれないと申し訳ない気持ちになりましたし、考えさせられました。

こういう依存している側が残されてしまうと自分の身の回りのことを出来なかったりしますので短命になってしまうのかもしれませんね。

ですので、夫婦で協力し合って家の中のことはそれぞれがしっかり把握しておく必要もあるかと思います。

皆さんはどうでしょう。

パートナーに頼りきりになっていませんか?

生活をもう一度考え直してみた方が良いのかもしれません。

f:id:poppo__blog:20210720124442j:image

以上。

本日も最後まで読んで頂き

ありがとうございました。

じゃあ、またね〜。

給料が高くて有給も取れる会社トップ10

本日もぽっぽblogへようこそ。

給料が高い会社はそれだけ忙しいんだから有給なんて取らせてくれないだろう。

それなら私は給料低くても休みをしっかり取らせてくれる会社に就職しよう。

そんなことを考えたことはありませんか?

有給を取らせてくれるかなんてその会社に就職しないと分からないじゃないかと思う方もいるかもしれませんが、今回はその面白いデータが出ている記事がありましたので皆さんにも参考になればと思って紹介させて頂きます。

f:id:poppo__blog:20210719222452j:image

給料が高くて有給もとれる会社トップ10

給料も高くて更には有給も取らせてくれる。こんな会社があるならば多くの皆さんは就職したい!と思うことでしょう。

最近では仕事よりもプライベート重視という考え方の人も多いかと思いますので是非参考にして頂けたら嬉しいです。

f:id:poppo__blog:20210719222447j:image

年収と有給取得日数

今回紹介するトップ10の会社の年収は1000万円越えの大手企業ばかりです。

第一位⇨『ヒューリック』

平均年収:1760万円

有給休暇取得日数:15.7日

 

第二位⇨『住友商事

平均年収:1437万円

有給休暇取得日数:17.1日

 

第三位⇨『野村総合研究所

平均年収:1221万円

有給休暇取得日数:15.3日

 

第四位⇨『ファナック

平均年収:1216万円

有給休暇取得日数:17.1日

 

第五位⇨『双日

平均年収:1154万円

有給休暇取得日数:16.8日

 

第六位⇨『サントリーホールディングス

平均年収:1150万円

有給休暇取得日数:17.3日

 

第七位⇨『AGC

平均年収:1104万円

有給休暇取得日数:18.1日

 

第八位⇨『アステラス製薬

平均年収:1089万円

有給休暇取得日数:15.1日

 

第九位⇨『オリックス

平均年収:1063万円

有給休暇取得日数:15.1日

 

第十位⇨『ソニー

平均年収:1057万円

有給休暇取得日数:18.4日

 

上位トップ10は以上になるんですが、この会社の中でも有給取得率が90%を超える企業が1社だけあります。

それはAGCさんです。

有給取得率とは1年間に付与された有給が20日あるならばそれを20日丸々使い切った状態を100%とするものです。

ですので、この取得率の%が高ければ高いほど休みをしっかり貰えているということになります。

 

最後に

皆さんは今回の結果をみてどのように感じたでしょうか。知らないだけでこんなにも高い年収を貰って働いている人達がいて、更には貴方よりも有給をしっかりと取れている人がいるんです。

会社名を聞いただけでも大手というのは分かりますが、皆さんの勤めている会社と比べてどうでしょう。年収は置いておいて、有給をしっかりとらせてくれる会社に勤めていますか?

有給もロクにとらせてくれない会社に勤めていませんか?

人間身体は1人一つであり、無理をして壊してしまっては取り返しのつかないことになってしまいます。

今の世の中調べれば沢山の会社が出てきますし多くの情報を手に入れることができます。色々な情報に目を通して転職を考えるのも良いかもしれません。ただし、間違った情報に流されてしまわないようにも注意して下さい。

今回の記事が少しでも皆さんの役に立つものであったら嬉しいです。

 

以上。

本日も最後まで読んで頂き

ありがとうございました。

じゃあ、またね〜。

バナナと組み合わせNG食品

本日もぽっぽblogへようこそ。

バナナは多くの方が食べたことのあるフルーツだと思いますし、色々な食材とマッチしていて使いやすい食べ物ではないでしょうか。

そんなバナナですが、食べ合わせNGなものがありますので紹介させて頂きます。

f:id:poppo__blog:20210718202432j:image

バナナの効果

バナナは身体に良い効果をもたらしてくれるんですが、その効果にはどのようなものがあるのか知っておきましょう。

効果整腸作用。免疫向上。老化防止。代謝UP。

以上のような作用をもたらしてくれるのがバナナなんですが、これだけの効果は腸内環境が正常でなければ身体に取り入れても薄れてしまいます。

ですので、腸活をして腸内を綺麗にする必要があるんです。

 

バナナと組合せNG食品

前の記事でもフルーツと組合せNGを紹介しましたが、1番間違った組合せをされている方が多いのが『バナナ』なのでこれからバナナを食べる時には是非参考にしてみて下さい。

まず、食品は大きく分けて3種類に分類できます。

ファスト食品

ニュートラル食品

スロー食品

です。

これらは前回も勉強しましたが、復習としてもう一度再確認して下さい。

 

ファスト食品

消化管を早く通過する食品でして、

『果物』『はちみつ』『ヨーグルト』『緑茶』

などが代表としてあげられます。

 

ニュートラル食品

これらはファスト、スローとも組合せがOKな食品になります。

『チョコレート』『牛乳』『コーヒー』『砂糖』などがニュートラル食品です。

 

スロー食品

消化管を遅く通過する食品のことです。

穀物』『ナッツ』『大豆製品』『チーズ』

などが代表としてあげられます。

 

バナナ×マフィン、豆乳スムージーはNG

多くの方が食べた又は飲んだことがあるのではないでしょうか。

実はバナナマフィン、豆乳スムージーは腸活としてはNGな組合せになります。

何故なら、「バナナ×小麦」「バナナ×豆乳」になります。

ファスト食品とスロー食品の組合せになりますのでアダムスキー式腸活法としては推奨されていません。

お店でもよく見かけますし美味しいのは分かりますが、チョコ味などにすることをオススメします。

 

バナナ×ヨーグルトは組合せOK

先程のバナナと豆乳はNGな組合せでしたがバナナとヨーグルトという組合せはOKです。

バナナはファスト食品でヨーグルトもファスト食品でどちらもファスト食品ですので同時に摂取することをオススメします。

腸内を汚さずに腸内環境を整えることができる組合せになっています。

 

食後のバナナ

今まで説明してきたように「ファスト食品」と「スロー食品」を分けて食べることはしてもお腹の中で混ざってしまっては意味がありません。食後の時間を空けて食べることが重要なんです。

では何時間空ければ良いのかといいますと、スロー食品を食べてから4〜5時間空けてファスト食品を食べると良いとされています。逆にファスト食品を先に食べる場合は1時間30分空けてスロー食品を摂ったほうがよいとされているようです。

f:id:poppo__blog:20210718202553j:image

最後に

食品の食べ合わせによって腸内環境が全く違う状態になります。健康にいる為には食品との組み合わせをよく考えて摂取すると良いでしょう。

健康に良い食品というのは世の中に大量に出てきていますし、色々な情報も飛び交っています。その中でも自分に合ったものを取り入れて試してみることをオススメします。

今回の記事が皆さんの健康な身体作りの参考に少しでもなったら嬉しいです。

 

以上。

本日も最後まで読んで頂き

ありがとうございました。

じゃあ、またね〜。

アフリカが世界トップになる未来

本日もぽっぽblogへようこそ。

今回はYouTube大学さんで学ばせて頂いたものが非常に面白く為になるものでしたので知識をアウトプットという形で紹介したいと思います。

皆さんアフリカと聞いてどのようなイメージを持っていますか?

多くの方が『暑い』『貧しい』だとか、旅行に行くのにアフリカとはならないかな。という方が大半なのではないでしょうか。

しかし、これはイメージであって事実ではありません。そんなアフリカについて面白い内容になっていますので是非読んでみて下さい。

 

アフリカの時代が来る⁉︎

皆さんはアフリカについてあまりにも知らない情報が多すぎるのではないかと思います。

私も知って驚いた事実が2つありましたので紹介させてもらいます。

1.アフリカ大陸は非常に大きい。

2.中位年齢が非常に若い。

 

アフリカ大陸の大きさ

アフリカ大陸は地図上で見る限りそれほど大きいとは感じないかもしれませんが、国土は日本の80倍にもなります。

あまりに大きすぎてイメージが付きにくいかと思いますので、分かりやすく説明すると『アメリカ、中国、インド、ヨーロッパ、日本』をまとめて一つにした大きさと同じ位なんです。

f:id:poppo__blog:20210716114408j:image

中位年齢

中位年齢とは0歳から順に並べてちょうど中心になる年齢で、平均とは違うのですが近い感覚で捉えてもらえればと思います。

日本の中位年齢は40代後半なのに対してアフリカはなんと19歳

この結果を見てわかる通り、明らかにアフリカの方が若い方が多いということがわかります。

 

何故こんなにもアフリカは若い人が多いのかというと、今までに比べて医療食料レベルがUPしたからです。

そして、このように基礎インフラが未整備な地域が一気に発展していくことをリープフロッグといいます。

 

このように日本に住んでいて情報を得ようとしなければこのような事実を知ることもできないのです。

もう少しアフリカの進んでいる、又は進化しているものを紹介していきましょう。

 

ドローンが凄い

なんとアフリカではドローン事業が物凄く発展しています。

そして、皆さんが想像するドローンとは大きく異なる物が実際に飛んでいるんです。

ドローンの形状

・発泡スチロール製で翼幅3メートル

・1.7キロまで積載可能

・時速128キロで飛行

・パラシュートで荷物を落とす

f:id:poppo__blog:20210716114652j:image

大まかに特徴を説明すると以上になりますが、YouTubeでも動画を調べれば出てきますので是非見てみて下さい。

どのような所でドローンが使用されているかというと医療現場で多く使用されているのが現状です。何故ならドローンで輸血用の血液などを運搬しているからです。

 

こんなにもアフリカではドローン事業が発展しているのにも関わらず日本では普及しないのかというのには大きな原因が一つあります。

それが法整備が整いすぎているという点です。

アメリカや日本などでドローンを飛ばすとなると航空規制が掛かってしまったりして中々飛ばすことが難しいんです。

なので、アフリカのようにまだ航空規制が緩いところなどでは自由に飛ばすことができる為、シリコンバレーの企業などは率先してアフリカで事業を進めようとして今のような現状に至ります。

正にリープフロッグが行われているんです。

 

モバイルマネーの普及

ケニアでは成人男性の9割がモバイル決済サービスを使用しているようです。

日本でも最近になって少しずつ浸透してきているモバイル決済サービスがケニアでは当たり前のように使われているんです。

ここで知っておいて頂きたいのはMーPESA

なにかといいますと、

ケニアの大手通信会社サファリコムと英国のボーダフォンが共同で立ち上げた会社になります。

 

何故9割の方がサービスを使用している?

・銀行口座が要らない

・送ったお金を現金化できる

 

銀行口座が要らない

アフリカには所得が低くて銀行口座を持てない人が大勢います。お金を稼ぐ為に出稼ぎに行く人もいますので、そういう方がモバイル決済サービスを使用することで家族にすぐに送金もできますし、銀行口座も必要ないとなれば使わない手はないんです。

今では公共料金や教育費、給料の受け取りまでMーPESAで行われているそうです。

もうスマホがあれば銀行が要らない時代がアフリカには来ています。

 

お金を現金化

皆さんはSuicaやナナコにお金を入れれば現金に戻せなくなることを疑問に思ったことはありませんか。

日本ではそれが当たり前になっていますがケニアでは現金化もできるんです。

少しずつ日本が遅れをとってアフリカが追いつき追い越される未来が想像できているでしょうか。危機感を持った方が良いかもしれません。

 

人口増による爆発的成長

2050年にはアフリカの人口はなんと約25億人になると予想されています。

世界全体の4人に1人がアフリカ人というほどの人数になるということです。

f:id:poppo__blog:20210716114843j:image

人口が増えると経済が右肩上がり

人口が増えると何故経済が上向きになるのかというと、多くの企業が需要を求めてターゲットにするからです。

人口が多ければ多いほどそこに売り込める商品を生み出せれば利益を得られるのでアフリカが成長していくのは不思議でもなく必然の未来です。

日本の人口はおよそ1億2千万人で人口だけみれば国として多い方なので国内をターゲットにすればそれだけ利益も得ることができます。しかし、日本は人口が減ってきているのでこの先の未来どこをターゲットにするかで経済が変わってくるのではないでしょうか。

 

最後に

今回はアフリカの経済成長について学びましたが、ここまで成長できているのは法整備などが充実していなかったことも要因です。

なのでリープフロッグのような現象が起きるのであって、これからもシリコンバレーの実験場として使われて更なる経済成長が見込めるのではないでしょうか。この先のアフリカの発展に期待すると共に動向をチェックする必要もあるかと思います。

日本は法が充実し、浸透し過ぎている為この先の発展が難しいのが現状です。

この壁をいかに壊して成長していけるかがカギとなっています。

アフリカに置いていかれない成長が出来るでしょうか。どっちにしても今後もアフリカから目が離せません。

 

以上。

本日も最後まで読んで頂き

ありがとうございました。

じゃあ、またね〜。

 

ダイエットの落とし穴「やってはいけないダイエット」

本日もぽっぽblogへようこそ。

皆さんは夏になると暑さのせいか肌を露出する洋服を着ることが多くなるかと思います。そうすると、二の腕が見えちゃうとか、水着を着る人はお腹が見えてしまうとか。そういうことからダイエットをしよう!と心に誓う人も少なくないでしょう。

そんなダイエットにも世には数多く出ているけれどあまりオススメできないものもありますので、今回はダイエットのやり方としてNGなものをまとめてみましたので紹介します。

f:id:poppo__blog:20210716115154j:image

カロリー制限ダイエット

ダイエットの中でも1番取り掛かりがちなのがカロリー制限かと思います。

食べる量を減らすという簡単な作業ですのでダイエットを始める方の多くは最初にカロリー制限をする人が多いのではないでしょうか。

もちろん、今まで食べていた量よりもカロリーを減らせば痩せます。これは当たり前なのですが、今まで摂れていた栄養がとれなくなってしまうので体はバランスを崩してしまうんです。

故に体調不良になってしまいます。

また、人の体というのは良く出来ていて適応能力というのが備わっています。

少ないカロリーでも生活が出来る様になるということです。栄養吸収力が高まった所でカロリー制限を辞めてしまうと全ての栄養を取り込まないといけないと身体がなりますので『リバウンド』してしまいます。

ですので、減った以上に体重が増えてしまう可能性があるのがカロリー制限ダイエットになります。

 

炭水化物抜きダイエット

炭水化物を抜けば痩せられるというのは本当なんですが、炭水化物には多くの栄養も備わっています。例えば、お米やお肉など日本人に欠かすことの出来ない食料です。これらの炭水化物抜きダイエットを長期間するというのは体調を崩してしまう恐れがあるんです。また、炭水化物を摂取しないと疲れやすくなってもしまいます。ですので、食べないのではなくて適度に食べることをオススメします。

f:id:poppo__blog:20210716115007j:image

水を1日に何ℓも飲むダイエット

水を大量に飲むと身体に良いと聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。テレビでも綺麗な女優さんが実践していると私自身も聞いたことがあります。

それは事実なのかもしれませんが、この水ダイエットに関して重要なことは無理して飲む必要はないということです。

飲み過ぎてしまうと人によっては『足や手のむくみ』『顔のむくみ』などの原因にもなってしまいます。なので、体が欲する分だけ飲むようにすればよいかと思います。

f:id:poppo__blog:20210716115113j:image

最後に

SNSが普及している今、多くのダイエット方法が世の中に出ていますし皆さんも実践していることでしょう。今回私が紹介したのはその中でもごく一部であり、そのダイエットもやり方次第では健康的に痩せることができるのかもしれません。

一概にこれが正解でそれは不正解というのは無いと思いますし、各々皆さん自身に合ったダイエット方法で無理し過ぎることなく、体調を崩さない程度に頑張って頂けたらと思います。

皆さんの参考に少しでもなれれば嬉しいです。

 

以上。

本日も最後まで読んで頂き

ありがとうございました。

じゃあ、またね〜。

腸活 体に良いフルーツの組み合わせ

本日もぽっぽblogへようこそ。

腸は身体の中でも非常に大切な役割をしています。そんな腸に汚れを溜め込んでしまってはいけません。なんでもそうですが、エアコンもフィルターを掃除して詰まりを取ってあげなければ本来の機能を100%使うことが出来ないですよね。これは腸においても同じことが言えます。腸内環境を整えることで体調も良くなり、健康になれるんです。

ここで大切なのがフルーツ。

フルーツは腸を綺麗にしてくれるとても大切なものですので、今回は皆さんがやってしまっていそうなダメな組み合わせについて紹介していきます。

f:id:poppo__blog:20210714213602j:image

スロー食材とフルーツはNG

スロー食材とは消化器官を通過するスピードが遅い食品のことを指します。

例えば、『お米』『』『』『』などがあります。

これらスロー食材とは反対にフルーツなどは消化器官を早く通過するファスト食品のことをいい、スローの食材と組み合わせることはなるべく避けた方がよいでしょう。

 

NGな組み合わせ

小麦とフルーツ

これは多くの方が取り入れているかと思いますがパンにジャムを塗るなんてことも腸活ではNG。いきなり変えるなんてことは出来ないと思うので、実践してみたい方はフルーツではなくチョコレート味などに少しずつシフトチェンジしていくのも良いかもしれません。

f:id:poppo__blog:20210714213615j:image

肉や魚とフルーツ

先程も紹介しましたが、日本人の主食に欠かせない『肉』や『魚』もスロー食材です。

ですので、これらとフルーツを合わせて食べるのは腸活にとってはNG行動になってしまいます。

でも、実際にお肉とフルーツとか食べなくないかと思うかもしれませんが案外あるんです。

例えば『唐揚げ』を食べる時に『レモン』をかけたりもしますよね。『レモン』は魚にもかけたりしますが、これはあまりお勧めできないということです。

f:id:poppo__blog:20210714213623j:image

こんなに組み合わせがNGならばフルーツはいつ食べれば良いのかと思う方も多いでしょう。

それには食事から時間を空ける必要がありますので紹介します。

 

食後4〜5時間空ける

私たちが普段食事で口にしているのはスロー食材ばかりです。『お米』『お肉』『お魚』どれもスロー食材ですよね。なので、フルーツを食べるには長い時間あけなければいけません。何故ならフルーツはファスト食品なので消化器官を通過するスピードが速いからです。

目安としては食後4〜5時間空けると良いとされています。

これは腸にとっては良いということですのでそれまで待てないという方は無理をせずに少量食べるのでも良いかもしれません。

 

最後に

今回はフルーツとの組み合わせでNGなものなどを紹介させて頂きましたが、紹介したのは腸にとって良い究極の方法であって誰しもが真似できることではないということを十分に理解して貰えたら嬉しいです。

私も学ぶ前には全く知らない知識でしたので知ると面白かったですし、身体の仕組みを知れてお得感を味わいましたので、今回は皆さんにも紹介させてもらいました。

如何だったでしょうか。案外知らないという方も多かったのではないかと思います。

健康になりたいという方はもっと深く知って、日常生活で活かして頂きたいと思います。

f:id:poppo__blog:20210714213632j:image

以上。

本日も最後まで読んで頂き

ありがとうございました。

じゃあ、またね〜。